地域に密着し、ご家族全員の目の健康をサポートします~やまもと眼科クリニック

眼鏡処方および新規コンタクトレンズをご希望の患者さまへ

土曜日に眼鏡処方、新規コンタクトレンズをご希望の患者様が大変増えています。そのため、眼鏡処方、コンタクトレンズの装用訓練を土曜日当日に行うことができません。
後日予約という形で対応させていただきますので、どうぞご了承ください。

お知らせ

2025.10.01診療スケジュールに11月のカレンダーを掲載いたしました。
2025.09.01診療スケジュールに10月のカレンダーを掲載いたしました。
2025.08.01診療スケジュールに9月のカレンダーを掲載いたしました。
「お知らせ」一覧

院内処方を行っています

当院では、お会計の際にお薬も一緒にお渡しする院内処方を行っています。
ご希望の患者様には院外処方箋の発行も可能ですので、お気軽にお申し出ください。

● メリット
院長がその疾患に応じて目の前でお薬説明をしますので、病気とお薬の関係、お薬の量などが十分に理解していただけます。
その他にも、次のようなメリットがございます。
  • 雨の日など、薬局へ行くという手間が省ける
  • 院外薬局で調剤してもらうより負担金が安くすむ
● デメリット
主なデメリットとしては次のことがあげられます。
  • (1) お薬の飲み合わせ等が把握しきれない可能性が、少なからずある
  • (2) 子どもへの内服薬処方時に、体重に合わせた調剤ができない

(1) に関しましては、お手数ですがお薬手帳をご持参いただきたいと思います。また、これまでより詳細に病歴薬歴等を問診させていただき、院長が判断いたします。
(2) につきましては、従来通り院外処方箋を発行いたしますので、お近くの院外薬局でお薬をお受け取りください。

診療時間 受付のご案内

日・祝
午前
9:30 ~ 1:00
午後
4:00 ~ 7:00

※ 土曜日午後診療は 3:00~5:00 / 休診日: 木曜 ・日曜 ・祝日
初診の方は検査が必要なため、余裕をもって来院してください。

診療内容

【眼科一般】

  • 白内障、緑内障
  • 麦粒腫、霰粒腫
    (ものもらい)
  • ドライアイ
  • 眼精疲労
  • 糖尿病網膜症、網膜剥離、網膜裂孔
  • アレルギー性結膜炎(花粉症)
  • 仮性近視
    (学校の視力検査で受診を勧められた方)
  • 眼鏡・コンタクトレンズ処方

「こんな症状があるが、どこを受診していいかわからない」
  そんな方も遠慮なく受診してください。相談に応じます。

こんな症状のときはご来院ください

厚生労働大臣が定める掲示事項

当院の施設基準等にかかる掲示事項は下記の通りです。

施設基準等掲示事項

院長からの一言

2025.10.01

10月になり暑さも和らいできました。
皆様いかがおすごしでしょうか。

緑内障は日本人の失明原因上位にあり視野が欠損する病気です。緑内障になる前段階の状態の方の大部分が眼科未受診と言われています。
50歳以上、近視の強い方、家系に緑内障の既往がある方は受診をお勧めします。

10月10日は目の愛護デーとなっております。奮ってご参加ください。

「目の愛護デー」記念事業が
開催されます
今年の「目の愛護デー」記念事業が下記のとおり開催されます。皆様お誘いあわせのうえぜひご来場ください。

日 時: 10月5日(日)13:00~15:30
場 所: 兵庫県医師会館 2階(アクセス
内 容: 愛護デー案内チラシ

山本 泰史

来院時のマスク着用にご協力お願いします。

やまもと眼科クリニック院長ブログ「Let's take five」

アクセス地図

神戸市営地下鉄湾岸線「中央市場前」駅より東へ徒歩8分

詳しい交通案内はこちら

このページの先頭へ